2014年05月22日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---MOZOワンダーシティ店・イオン春日井店





ひさびさのラウンジ探訪です。
名古屋市の北側を攻めてみました。

MOZOワンダーシティのラウンジはかなりでかい。
60人くらい入れるんじゃないかな。
L03B0263.JPG

で、ラウンジの中で椅子に座って待つのですが
そこも30席くらいあったんじゃないかな。

30人待ちでしたが回転も速くすぐに自分の順番に。
初めて食べるクッキーでした。
L03B0264.JPG

続いて春日井。
ここのイオンはかなり年季が入ってて
ラウンジもガランとしていました。
L03B0101.JPG

一人でのんびりという方はいいかも。
L03B0102.JPG

これまで訪れたイオンラウンジを纏めると以下のとおり。左斜め下

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html
・イオンモール福岡伊都
http://koichi-jas.seesaa.net/article/384386211.html

posted by イーリズム at 22:53| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月06日

当たりました・・・買った分だけ、タダになる!0円にしちゃいます抽選会






2013年の年末から2014年の年始にかけて
イオングループで行われたキャンペーン。。。
L03B0226.JPG

内容は以下のとおりです。

期間中、イオンショップで
1回のご注文金額の合計が5,000円(税込)以上で、
キャンペーンにご応募いただいた方の中から、

抽選で50名さまに1名さまの割合で、
イオンショップポイントまたはネットWAONポイントを、
当選したご注文のご購入金額分プレゼント!

*1回のお並びにつき、お1人さま1回の参加となります。
*1枚のレシート金額を複数回分に分けることはできません。
*期間中のレシートは合算可能です。レシート対象店舗であれば全国どこでも合算可能です。
*「当たり」で、抽選時にご提示のレシート合計金額分をイオンギフトカードにチャージして進呈いたします。

嬉しいのが期間中のレシートは合算可能で
レシート対象店舗であれば全国どこでも合算可能・・・だったこと。

さらに、イオン、マックスバリュ、ビブレなどだけでなく
そこに出店している専門店も対象になったこと。。。

ちょうど年末年始で帰省先福岡のイオンでも
初売りなどで大量に購入していたのでラッキー。

レシートを嫁と二人の子どもの3分割して抽選。

なんと、嫁が18851円分を当てました。
幸先のよい一年になればな・・・。
L03B0225.JPG

その昔、全日空(ANA)グループでも
50人に1人がタダになるっていうキャンペーンをやっていました。
(その50人って定価で購入した人だったはず・・・)

そのときに誰かが解説していたのですが
50人に1人だから2%割引したことと同じ。。。

でもそのキャンペーンをすることによる宣伝効果や
当たった時に鳴らす鐘も人を惹きつけるのだとか。

確かにその抽選日はイオンは駐車場もいっぱいで
午後になると抽選には大きな列ができていました。

よい集客になったのではないでしょうか。

posted by イーリズム at 22:06| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月05日

今年もまた・・・投資に便利!差がつく!「マネビヤ手帳」をゲット






昨年一年間使った「マネビヤ手帳」ですが
http://koichi-jas.seesaa.net/article/304934002.html
また今年も使うことになりました。

L03B0221.JPG

便利な各種年表チャートもついています。
写真は金価格の推移。。。
L03B0222.JPG

そろそろ上げてきてほしいものです。

また雇用統計やFRB議長記者会見などの
主要な各種経済指標等の発表予定も掲載されており
非常に実用的な内容になっています。

L03B0223.JPG

これで2014年をよい年にしたいものですが・・・


posted by イーリズム at 11:32| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオンモール福岡伊都






正月休みに福岡の実家に帰った際、
福岡市西区のイオンモール福岡伊都まで足を伸ばして
12店目のイオンラウンジに行ってきました。

中はかなり狭く4人がけのテーブル×3と
カウンター席×3の合計15席のみ。
L03B0219.JPG

この近所にはあまり株主はいないのでしょうか。。。

飲み物は自動販売機とはいきませんでしたが
冷蔵庫にかなり豊富な種類がありました。
L03B0216.JPG

オレンジやりんごジュース、サイダー、
その他コーヒー、お茶や野菜ジュースも。。。

自動販売機が設置してあるラウンジ以外で
炭酸が置いてあるところはここだけ。
(私が行ったことがあるところでは・・・)

糸島新聞っていうかなりローカルな
新聞も読むことができます。
L03B0218.JPG

HPもあるようです。
http://itoshima-np.co.jp/

これまで訪れたイオンラウンジを纏めると以下のとおり。左斜め下

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html


posted by イーリズム at 11:10| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月25日

「イオンラウンジャー」が見たイオンラウンジ---本ブログが日経マネーメルマガで紹介されました




以前、ラジオNIKKEIの番組で本ブログに書いている
イオンラウンジに関する内容が紹介されたのですが・・・

http://koichi-jas.seesaa.net/article/327047274.html

そして先日(7/18)、本ブログが
日経マネーメルマガでも紹介されました。

日経マネーメルマガの登録はこちら。
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/money/index.html

紹介された部分を一部抜粋します。左斜め下


何度か取材のお願いをしたのですが、
株主さん限定ということで取材NG。

会社の規定により個別株投資はできないマネー記者にとって、
幻の場所なわけです(大げさか)。

イオンラウンジ、一度中を見てみたい〜!

そんなお話を、月に1度発売日に出させていただく
ラジオNIKKEIさんでさせていただいたところ、
個人投資家「こうちゃんパパ」さんから
「私のブログで見られますよ」というご連絡をいただきました。

これまでに10店以上のイオンラウンジを体験してきたそうです。
放送中「イオンランジャーさん」と命名させていただきました。

こうちゃんパパさんのブログ
「国も会社も頼れない世の中を幸せに生きていくためのブログ」。
http://koichi-jas.seesaa.net/

イオンラウンジについては写真つきでこちらに詳しくアップされています。
快適そうです。
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html

こうちゃんパパさんは、イオンで優待のキャッシュバックを受けるほか、
イオンのワオンポイントをJALのマイレージに集約、
今年のお正月は貯まったマイルで香港とマカオに家族旅行をしたそうです。

日経マネー個人投資家調査でも、分析結果として出ていますが、

「株主優待好きの投資家は幸福度が高い」

理由が、またひとつ分かったような…。

幸せな投資家を目指して、まずは優待のイロハから知りたい!と
いう方はぜひ日経マネー最新号、株主優待特集をお読みください。



そしてそのお礼にということで日経マネー9月号と
図書券をいただいてしまいました。感謝です。。。わーい(嬉しい顔)

L03B0123.JPG
L03B0122.JPG

このブログが多くの人の役に立てば幸いです。。。手(グー)

posted by イーリズム at 22:54| 愛知 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月08日

マイケル・ジャクソンとシルク・ドゥ・ソレイユの夢のコラボ




久々のブログになります。

5月26日に名古屋市の日本ガイシホールで開催された
「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」
に長女と一緒に行ってきました。💕

マイケルの歌声や映像と
シルク・ドゥ・ソレイユによる
アクロバットやダンスが融合された
これまで見たことのない神秘的なショー。🎤

会場には特別協賛のダイハツの車が。。。
これに乗るとかなり目立つでしょうね。。。🚗
IMG_3714.JPG

驚いたのが、お年寄りや子どもも多かったこと。
杖を突いているおばあちゃんがいたり、
マイケルの帽子をかぶった小さな子がいたり。。。

マイケルの意思やメッセージが
受け継がれていっている証拠ですね。

会場でパンフレットを購入。。。
これが2500円もしました。
L03B0114.JPG

しかも袋がないって言われて
300円で袋も購入。
L03B0118.JPG

いい商売してますね。
でもマイケルのためなら仕方ない。

パンフレットの中身はこんな感じです。
L03B0117.JPG
L03B0116.JPG
L03B0115.JPG

どんなコンサートだったか想像してみてください。






最も感動したのがこのシーン。
"WILL YOU BE THERE"の歌の後に
マイケルの肉声が流れました。↙

In Our Darkest Hour
In My Deepest Despair
Will You Still Care?
Will You Be There?
In My Trials
And My Tribulations
Through Our Doubts
And Frustrations
In My Violence
In My Turbulence
Through My Fear
And My Confessions
In My Anguish And My Pain
Through My Joy And My Sorrow
In The Promise Of Another Tomorrow
I'll Never Let You Part
For You're Always In My Heart.


まるでマイケルがステージに戻ってきたかのように
そしてすぅっと天に消えていくような演出。。。👀

コンサート終了後に
会場に映し出されたシルエット。。。
IMG_3729.JPG

これだけで絵になる人はなかなかいない。✨

マイケル、ありがとう。
本当に楽しかった。。。



posted by イーリズム at 21:47| 愛知 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月31日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオンモール福岡&香椎浜




前回に引き続き2日連続でイオンラウンジのはしご。
まずはイオンモール福岡、以前はルクルって名前だった。

L03B0093.JPG

イオンモール福岡のラウンジも無料の自動販売機。
で、一組につきひとかごのお菓子セット。喫茶店

L03B0094.JPG

ラウンジ内はそれほど広くはない。

L03B0095.JPG

その後、嫁と子どもを送った後、
一人でイオン香椎浜店へ。

やはり一人であってもお菓子セットが。がく〜(落胆した顔)

L03B0096.JPG

チョコウエハースだけ食べてあとは返却。あせあせ(飛び散る汗)


イオンラウンジの話ばかりだと
福岡で何やってんだって言われるかもしれないので
その他にも訪れたところをご紹介。わーい(嬉しい顔)

福岡といえば、とんこつラーメン。
お気に入りの楽亭のこってりとあっさり味。

L03B0088.JPG

過去の記事はこちら。左斜め下
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html

桜も散りかけでしたがきれいでした。

L03B0097.JPG

実家の近所にある「お季楽 でめきん魚」のランチ。
女性向けな感じで嫁のお気に入りです。決定

L03B0098.JPG

昨年できたばかりのイケア(IKEA)福岡新宮にも。

L03B0090.JPG

嫁が買い物をして私と子どもたちは近所の公園へ。

L03B0089.JPG

この近所は昔は田んぼが並んでましたが
今やマンションが立ち並び大きな発展を遂げています。右斜め上



これまで訪れたイオンラウンジを纏めると以下のとおり。左斜め下

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html


◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月30日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオン香椎浜&福津のはしご




ちょうど今、実家の福岡に帰ってきているのだが
福岡のイオンラウンジといえば・・・
名古屋では味わえない、無料自動販売機。喫茶店

ただ、福岡のすべてのラウンジがそうではなくて
例外もある。

今回は一日で2店舗のイオンラウンジをはしご。車(セダン)

1店舗目はイオン福津店。
ここは昨年できたばかりの新店舗。

L03B0086.JPG

ラウンジの中も広くてのんびり。
平日ということもあってガランとしています。

L03B0082.JPG

で、イオン福津店は自動販売機ではなく
冷蔵庫から容器に入った飲み物を出してきます。

L03B0083.JPG

お菓子は、名古屋と福岡で大きな違いが。。。
名古屋では一人にひとつのお菓子が出されるのに対し、
福岡では一組につきひとかごのお菓子セット。

L03B0085.JPG

だから一人で行くと食べられないくらいの量。

2店舗目はイオン香椎浜店。
ここは無料の自動販売機がある。

L03B0091.JPG

炭酸飲料が飲めて子どもたちは大喜びでした。
こちらでもひとかごのお菓子セットでした。

これまで訪れたイオンラウンジを纏めると以下のとおり。左斜め下

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオン福岡ルクル店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html


◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

ダイドーの缶コーヒー買ってスターアライアンス飛行機のおまけをゲット




朝ネットで本キャンペーンの情報を入手。
通勤途中のコンビニで早速購入。コンビニ

L03B0077.JPG

私はJALカード派なのだが
とりあえず全日空(ANA)は買ってみた。
あとルフトハンザとUS Airwaysを購入。

チョロQと同じで後ろに引くと前に進むのだが
キャビンアテンダント(CA)が磁石になっていて
飛行機の上に乗せると飛行機が動き出す。

つまり引いて→乗せて→前に進む・・・
ちょっと凝った作りである。

L03B0078.JPG

こちらで動画も見れます。
http://blend.dydo.co.jp/campaign/present04.html

これを買って過去のキャンペーンで
購入してそのままだったおまけのことを思い出した。あせあせ(飛び散る汗)

ボス(BOSS)のキャンペーンで買った
コーヒーの周りをクルクル回る飛行機。。。飛行機

L03B0081.JPG

セミのようにくっついています。

L03B0079.JPG

さらに缶コーヒー2本でおまけが1つだった
かなり精巧に作られた飛行機のフィギュア。

L03B0080.JPG

シンガポール航空とルフトハンザはエアバスA380で
全日空(ANA)がボーイングB787。。。

B787の翼の上反角に惚れ惚れしてしまいます。
やはり日本の技術はすごい。ハートたち(複数ハート)

そういえば、3月26日は株の権利付き最終日。
翌27日が権利落ち日でしたが、
保有しているANA株は少し下げました。

(ケンレミチャートより)
ANA_stock.jpg

権利落ち日とはいえ、嫌な流れ。
優待の権利も得たし、明日下げたら売ろうかな。

B787は飛行試験を開始するとのニュースもありますが
ここは素直にチャートに従った方がよさそう。。。右斜め下

◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:00| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月21日

お気に入りの自転車、アメリカンイーグルが引退




2年前の4月に買ったアメリカンイーグルの愛車・・・

L03B0074.JPG

まだ2年弱、フレームは綺麗だったのですが
タイヤがすり減って溝がなくなり

さらにすり減って中のワイヤーメッシュの
白い部分が見えていたので

安全上問題があるので廃車することに。どんっ(衝撃)

L03B0075.JPG

タイヤだけ交換して
引き続き使用することも考えましたが

鍵の取付け部も壊れていたし
いずれタイヤも前両方交換になるだろうし
仕方ないと判断。もうやだ〜(悲しい顔)

私が高校3年間通学で使った自転車は
約20年たった今でもタイヤ交換することなく
実家でたまに活躍しているので

今回のタイヤの劣化は非常に残念。
タイヤの品質が落ちているんでしょうか。。。バッド(下向き矢印)


そしてイオンの20日、30日のお客様感謝デーに合わせて
20日に新車の自転車を購入。るんるん

L03B0076.JPG

WAONの支払いだと5%OFFになる。
さらに株主だとキャッシュバックもある。

また明日から安全に通勤できます。。。わーい(嬉しい顔)


◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:00| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。