2020年03月21日

三菱スペースジェット 最新試験機が初飛行しましたね

以前から応援していた、三菱スペースジェット。
6度の納入延期でどうなることやらと心配していましたが、
ついに先日設計変更を終えた試験機が初飛行しました。

4月に飛行試験を実施しているアメリカに持っていき
国のお墨付きである型式証明の取得に向けて
試験を加速することになるそうです。






各社以下のように大々的に報道していますね。

SpaceJet FTV10 初飛行完全版
https://youtu.be/Mp5qZ8-4ifc

MSJ 最新試験機が初飛行
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20200318/3000009589.html

納入6度延期のスペースジェット最新試験機の初飛行試験 県営名古屋空港
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00015874-cbcv-bus_all

名称変更後、国内初…『三菱スペースジェット』が飛行試験 納入6度延期し開発中 県営名古屋空港で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00027352-tokaiv-bus_all



まだまだ道半ば、引き続き気を引き締めて頑張ってください。
posted by イーリズム at 17:30| 愛知 | Comment(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月27日

成田空港キャセイラウンジ初潜入だが・・・



今回久々に海外出張でキャセイパシフィックで台湾に行くことになり
私はワンワールドのJALグローバル会員なので
成田空港のキャセイラウンジに初めて入ってきました。

チェックインの際にキャセイラウンジだけでなく
ワンワールドメンバーであればワンワールドどこでも入れますよ
と言われましたが今回初めてということもあり
キャセイラウンジに入ろうと思いました。

ちょうどお昼過ぎのお腹のすいた時間だったので
実はJALのサクララウンジで軽くカレーを食べようと思ったのですが
どうも現在は工事中らしく諦めました。
IMG_20181126_125722.jpg

サクララウンジは出国審査を出てすぐに一か所ありますが
(そこが一番大きく今回工事中だったところ)
もう一か所サテライト側にあるんです。






実はそちらにも行って航空券を見せたのですが
JALラウンジのスタッフからはJAL便じゃないとダメだと
入室を断られてしまいました。

全然ワンワールド内の連携が取れていないですね。
JALラウンジは一か所工事だから混雑しているのが
理由だったのでしょうか。

それならそう言ってほしかったですけど。

で、成田空港キャセイパシフィックラウンジに行ったわけです。
IMG_20181126_130003.jpg

ちなみに香港空港のキャセイラウンジはこちらを参照ください。
http://koichi-jas.seesaa.net/article/425762231.html



このお昼の時間帯に何が食べれるのか期待していたのですが
ちょっとした軽食しか置いてなかったんですよね。
IMG_20181126_130654.jpg

人は結構多くてそこそこ混雑していました。
IMG_20181126_131227.jpg

が、ショックがあまりにも大きくすぐに出ていきました。

すぐに出たのには訳があって、
ワンワールドのラウンジはアメリカンがあるから。

アメリカンラウンジは過去にも行ったことがあります。
こちらのブログも見てください。
http://koichi-jas.seesaa.net/article/430638706.html





アメリカンエアラインの便は午前中に集中しているのでしょうか。
私が入ったお昼過ぎはほとんどお客さんがおらずガランとしていました。
IMG_20181126_134149.jpg

前回の時もそうでしたが。
キャセイラウンジのお客さんもこっちに来れば・・・
と思ってしまいます。

あまりワンワールド内で使いまわしができることは
知られてないのでしょう。








posted by イーリズム at 23:27| 愛知 ☁| Comment(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月15日

ふるさと納税の特産品が届きました



毎年のようにふるさと納税をフル活用させてもらっているが
今回はその中でもお勧めの特産品をご紹介。

ただふるさと納税をする前に、是非こちらのページで
上限額を確認することをお勧めします。

https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

【本ページより引用】
ふるさと納税では、控除上限額内の寄附であれば、寄附合計額から2,000円を差し引いた分が、所得税や住民税から還付・控除を受けられます。ただし、控除上限額は給与収入(年収)や家族構成で異なるため、ひとり一人が控除上限額を知っておく必要があります。






このふるさと納税制度にも賛否両論ありますが
国が推し進めているので活用するしかないですよね。

最近ではYahooやAmazonを介して納税ができたり
Tポイントが使えたりと活用の幅が広がってます。

またクレジットも使えるとマイレージもたまります。



そこから2000円を差し引いた額が後から戻ってくるんですから。

最近は高額返礼品の自粛などどんどん制限されてきており
本制度のいつまで続くかわからないですね。



ではでは、私が気に入った特産品はこちらです。

・陸前高田のいくら
20181102101831.jpg

医師専門の転職支援サイト


・群馬県昭和村の赤城牛ビーフカレー
IMG_20181110_105134.jpg





・岐阜県各務原市の飛騨牛カレー、ハンバーグセット
IMG_20181110_105134.jpg
posted by イーリズム at 21:24| 愛知 ☀| Comment(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月04日

JAL福岡空港国内線ラウンジ その2



前回福岡空港ラウンジとJALの都道府県シールについて書いたが
先日再度福岡に行ってきたのでアップデートする。

それにしても最近航空業界で気になっていることがある。
航空エンジンがぶっ壊れるような事故が相次いでいること。

2018年4月17日、サウスウエスト航空(SWA)のWN1380便、
左エンジンが破損した影響で客室窓が飛ばされた。
1024px-Southwest_Airlines_Flight_1380_NTSB_Engine_Inspection_3_PHL_KPHL.jpg

詳しくはこちらのブログを参照してください。
http://aircraftmaint.iku4.com/Date/20180420/






で、今回は福岡空港午後の便(14時発)だったので
午前中に空港へ行く前に空港近くの「月の湯」に寄った。
http://www.tsukino-yu.com/

ここは無料Wi-fiが使えて、かつWAONも利用できるので
JALマイラーの私には非常に便利です。

ここでサウナ付きのお風呂でリフレッシュし(700円)、
ボリュームのある美味しいランチで大変満足でした(600円)。
line_1524712597894.jpg

お風呂には入らずお昼ご飯を食べるために
多くのサラリーマンが寄っていたのでかなり人気なのでしょう。



「月の湯」は空港へ無料送迎もしてもらえるのでお勧めです。
カウンターの方に尋ねると手配してくれますよ。

前回の初福岡空港ラウンジは夜で外の景色はあまり楽しめませんでしたが
今回は昼で快晴でしたので駐機している機体も綺麗に撮れました。
IMG_20180426_125558.jpg

ラウンジの内装も高級感があって好きです。
IMG_20180426_125523.jpg





福岡からの帰りの便で困ったのがWi-fiが繋がらなかったこと。
以下のように「インターネット使い放題」と歌われているものの
乗客が多いからなのか全然繋がらなかった。
IMG_20180426_150754.jpg

行きの便では多少の時間はかかったものの繋がったので
こちらの機器に問題があったことは考えられない。

繋がらなかったというか以下のように接続されてはいた。
Screenshot_20180426-145610.png

ただブラウザを開いても以下のようにページが開かない。
Screenshot_20180426-145637.png

その後、羽田空港から自宅に帰るときに京急を利用したが
羽田空港国内線ターミナルでもWi-fiは繋がったように見えても
結局機内と同じ状況でページが開かず・・・。
Screenshot_20180521-192127.png

主要駅である京急蒲田、京急川崎、横浜でもダメでした。
やっぱり人が多いと繋がらないのでしょうかね。

新幹線もそうであるが公共交通機関でもWi-fiが普及しているものの
いざ使ってみると繋がらない時が頻繁にある。

医師専門の転職支援サイト


これでは、Fake Wi-fiだな。。。

キャパが追いつかないのであれば本当に使いたい人が使えるように
有料にするなど対策が必要だと感じる。

***************************
後日記載

羽田空港国内線ターミナルでは京急のWi-fiは相変わらず繋がらないが
都営地下鉄のWi-fiがこの6月から加わったようで早速繋がった。

Screenshot_20180601-174921.png

これも知名度が上がりみんなが使い出すとどうなるかわからないが
しばらくはこの状況を見守っていきたいところ。
Screenshot_20180601-174818.png

さらに後日

都営地下鉄線直通の一部の車両では車内でWi-fiが使えることが判明。
TOEI SUBWAY FREE WIFIなので是非繋いでみてください。
羽田空港国内線ターミナルから蒲田までしか乗りませんでしたが
その途中はずっと繋がってました。
Screenshot_20180612-192319.png

新幹線のように途切れることはありません。
これが当たり前の世界になるといいですね。

そしてついに、繋がりました。
京急のWifiの画面です。
Screenshot_20180629-195913.png

ただ不安定ですぐに途切れましたけど
一応運用しているようですね。
posted by イーリズム at 22:07| 愛知 ☀| Comment(1) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月08日

初めてのJAL福岡空港国内線ラウンジ



初めて福岡空港のJALサクララウンジに行ったのでご紹介。
福岡は地元なのでよく空港は使うのですがジェットスターばかり。
今回はJALを使ったのでようやくラウンジが使えた・・・。




ここのコンセプトは以下の通りです。(HPより)

日本のたたずまい


和の素材の風合いを取り入れた上質で洗練された空間
個々の座席では、収納という機能とプライベート感の確保を重視
過ごし方に応じた多様な空間を設定







こちらが入口で荷物検査を出たすぐのところにあります。
IMG_20180218_203615.jpg

カウンター空間は広くて、紫舟さんの書が飾られています。
IMG_20180218_193105.jpg

東京への最終便だったのでラウンジ内は人が少なく
ゆったりと過ごすことができました。
IMG_20180218_201041.jpg

ドリンクコーナーもかなり広い。
IMG_20180218_193355.jpg

私はアルコールを飲まないのでよくわかりませんが
これは高級な焼酎なのでしょうか・・・。
IMG_20180218_193409.jpg

このテーブルでラーメンでも食べたいところですが
残念ながら食べ物は柿ピーくらいしか置いてありません。
羽田空港と同じものですね。
IMG_20180218_193155.jpg

この椅子は座り心地がよかった。
クッションのふわふわ感も何とも言えない。。。
IMG_20180218_194435.jpg





トイレもキラキラしていました。
どうも2017年3月にリニューアルしたばかりのようです。
IMG_20180218_202235.jpg



最後に、実はこそっとJAL都道府県シールを集めているのですが
今回のフライトで23種類となりました。約半分ですね。
IMG_20180219_222257.jpg

CA一人につき1枚シールを持っていて、尋ねたらもらえます。
東京-福岡便ですとB777で10人くらい乗っているので一気に増えます。

CAに聞くと別に出身の都道府県とは限らず
自分の好きなところをもっているらしいです。

医師専門の転職支援サイト


以前は出身地だったらしいですが、
山陰地方が入手困難となり方針が変わったのだとか。。。
posted by イーリズム at 21:36| 愛知 ☔| Comment(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月08日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオンモール長久手



超久々のイオンラウンジ開拓。。。

2016年12月に愛知県長久手市にできたショッピングセンター
イオンモール長久手のラウンジです。

最寄り駅は長久手古戦場駅で連絡通路で接続されており
公共交通機関でも便利な立地となっているが
お客さんのほとんどは車のよう。。。

近くに長久手ICがありこの周辺は週末は渋滞が多いところ。
公式HPにも以下のように現在の駐車率が出ている。

chuushajou.JPG
http://nagakute-aeonmall.com/





イオンラウンジは4階にありました。
隣にイオンホールもあります。
IMG_20170204_132350.jpg

こちらがカウンターでまだ新しいですね。
IMG_20170204_132404.jpg

受付が済んだら好きなお菓子を一人一品選ぶことができます。
IMG_20170204_133148.jpg

ラウンジ内は窓もあり明るいです。
IMG_20170204_132506.jpg





こちらは冷蔵庫。
好きなものを自由に選ぶことができます。
IMG_20170204_133112.jpg

お客さんが多いので冷蔵庫とは別に
ピッチャーにも飲み物が準備してあります。
IMG_20170204_132539.jpg

コーヒーマシンもあります。
IMG_20170204_132511.jpg

私はチョコレートと野菜ジュースにしました。
IMG_20170204_132626.jpg

雑誌や新聞類も置いてあります。
IMG_20170204_132707.jpg

スマホユーザーにはうれしい電源もあります。
IMG_20170204_132758.jpg



これで18店舗目です。
これまでに訪れたイオンラウンジはこちら。。。

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html
・MOZOワンダーシティ店
・イオン春日井店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397654300.html
・イオン名古屋茶屋
http://koichi-jas.seesaa.net/article/401157267.html
・イオンモール常滑
http://koichi-jas.seesaa.net/article/432897346.html

三重県
・イオン四日市尾平店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397655260.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html
・イオンモール福岡伊都
http://koichi-jas.seesaa.net/article/384386211.html
ラベル:イオン ラウンジ
posted by イーリズム at 14:45| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月26日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオンモール常滑



超久々のイオンラウンジ開拓。。。

普段から近所のイオンを訪れたときはラウンジに行くものの
新たな発見もなく、開拓もしていなかったのでほたってました。

最近ジュースのコップも一回り小さくなったようで・・・
なんとかなんないんですかね。。。

今回は2015年12月にオープンしたイオンモール常滑へ。
常滑はどうも招き猫が有名らしい。
IMG_20160111_145437.jpg

そしてこいつは猫つながりなのかはわからないが
Y!mobileの店頭にいた「ふてニャン」というキャラクター。
IMG_20160111_124053.jpg

ここイオンモール常滑には本格的な遊び場がある。
子どもから大人までカートを楽しめる「シーサイドサーキット」や
子供向けの「アスレチック・スタジアム」など家族連れで賑わっていた。
IMG_20160111_124621.jpg

フードコートも人でごった返していて
席を見つけるのに30分以上待ちました。





イオンラウンジはLOVE TOXICの横。
子どもは「ラブトク」って言っておりました。
IMG_20160111_115010.jpg

こちらが受付で、まだ新しくっていいですね。
IMG_20160111_115028.jpg






中はかなり広く窓からは中部国際空港が少し見えます。
IMG_20160111_120030.jpg

置いてあるジュースは他店舗とほとんど変わりませんでした。
IMG_20160111_120042.jpg

家族4人で入りましたが全員このお菓子がもらえた。
IMG_20160111_120359.jpg

これで17店舗目です。
これまでに訪れたイオンラウンジはこちら。。。

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html
・MOZOワンダーシティ店
・イオン春日井店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397654300.html
・イオン名古屋茶屋
http://koichi-jas.seesaa.net/article/401157267.html

三重県
・イオン四日市尾平店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397655260.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html
・イオンモール福岡伊都
http://koichi-jas.seesaa.net/article/384386211.html

スーツケース 小型 軽量 キャリーケース キャリーバッグ2足6000円セット対象 サンエープラス ショート マウンテン ブーツ 10色展開  メンズ 靴 ローカット 短靴  カジュアル シューズキャスキッドソン Cath Kidston リュックバッグ 2Wayリュックサック パソコン用 通勤通学 人気 新作 レデイースPaul Smith ポールスミス iPHONE5/5s アイフォン5 ハードケースカバー

ラベル:ラウンジ イオン
posted by イーリズム at 23:47| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月26日

キズあり大特価品:ポールスミス(Paul Smith)のチェック柄雨傘を購入



7年ほど前、夜勤帰りに電車に雨傘を忘れて失くして以来、
自分好みの傘がなかったのですが

「55アウトレット 楽天市場支店」で
アウトレットのポールスミスのチェック柄雨傘を購入、
なかなか気に入ったのでご紹介します。


2点購入すると送料無料だったので
コムサメンのカーディガンも同時に購入。
COMME CA MENコムサメンジップ...

COMME CA MENコムサメンジップ...
価格:3,500円(税込、送料別)



落ち着いた感じのベージュでチェック柄。
赤、青、黒などのラインが入っています。

柄の部分の金属部にはPaul Smithの刻印があり
スライドするので傘を閉じたときに
先端がばらけないようになっている。
IMG_1857.JPG

またホックの部分にもPaul Smithの刻印が。
IMG_1859.JPG






内側は紫色のフレームがベージュと調和してます。
IMG_1861.JPG

柄の部分の高級な傘っぽさも気に入ってます。
IMG_1860.JPG

このビニールを取ろうか迷ってます。

「キズあり」ってことでしたが、
傘を開くときに押す金属が入る溝に
若干の広がりがあるものの全然気にならない。
IMG_1863.JPG

ポールスミスの雨傘を検索すると
平気で1万円を超えてしまうので

この程度のキズで安く買えるのであれば
あまり問題ないかなと思います。

コムサメンのカーディガンのほうも
非常にやわらかい素材で着心地いいです。
IMG_1864.JPG

たまにはアウトレットの通販もいかがでしょうか。

スーツケース 小型 軽量 キャリーケース キャリーバッグ2足6000円セット対象 サンエープラス ショート マウンテン ブーツ 10色展開  メンズ 靴 ローカット 短靴  カジュアル シューズキャスキッドソン Cath Kidston リュックバッグ 2Wayリュックサック パソコン用 通勤通学 人気 新作 レデイースPaul Smith ポールスミス iPHONE5/5s アイフォン5 ハードケースカバー

posted by イーリズム at 09:39| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月06日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオン名古屋茶屋






先月末にオープンしたイオン名古屋茶屋へ。
オープンして間もないためか駐車場もいっぱい。

ここはイオンモールになっていて
多くのブランドなどの専門店も入っているのだが
モールの中央2階にラウンジがあります。
L03B0273.JPG

これまで行ったところはどこもイオン店内でしたが
このようなケースは初めて。
やっぱり新しいっていいです。
L03B0268.JPG

中もかなり広く80人くらい収容可能。
L03B0271.JPG

窓も大きくて眺めもなかなかよろしい。
L03B0272.JPG

あえて一言言わせてもらうとすると
ドリンク用のコップが他店に比べてちっちゃい。

これまで訪れたイオンラウンジを纏めると以下のとおり。左斜め下
これで16店目です。

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html
・MOZOワンダーシティ店
・イオン春日井店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397654300.html

三重県
・イオン四日市尾平店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397655260.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html
・イオンモール福岡伊都
http://koichi-jas.seesaa.net/article/384386211.html

posted by イーリズム at 21:29| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月22日

イオンラウンジャーのイオンラウンジ探訪---イオン四日市尾平店(三重県)





イオンラウンジャーもついに三重県に進出しました。
三重県唯一のラウンジです。

もちろんそのために行ったわけではないですが、
わざわざ四日市で高速を下りてその後は名古屋まで下道。

こちらが門構えです。
L03B0265.JPG

ガランとしていると思ったのですが
若干待たされました。
L03B0267.JPG

お菓子はちょっとさびしい。
もちろん一人1個です。
L03B0266.JPG

これまで訪れたイオンラウンジを纏めると以下のとおり。左斜め下
これで15店目です。

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオンモール大高
http://koichi-jas.seesaa.net/article/331597293.html
・イオン八事店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモール岡崎
http://koichi-jas.seesaa.net/article/323399204.html
・イオンモールナゴヤドーム前
http://koichi-jas.seesaa.net/article/343671143.html
・イオンモール東浦
http://koichi-jas.seesaa.net/article/347521360.html
・MOZOワンダーシティ店
・イオン春日井店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/397654300.html

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオンモール福岡(ルクル)
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353364227.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/353253956.html
・イオンモール福岡伊都
http://koichi-jas.seesaa.net/article/384386211.html

posted by イーリズム at 23:09| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。