
「老後難民」にならないための資産運用の鉄則
という副題。

「寿命が尽きるのが先か、
老後資金が尽きるのが先か」
「体はまだまだ健康なのに、お金が続かない。
こんな年になって路頭に迷うなんて、考えたくもない」
サラリーマン1万人アンケートにおいて
現在の公的年金制度では安心できない
と考えている人は、全体の9割近くいる。
それにもかかわらず、老後の生活資金を
まったく準備していない人が44%もいるのだ。
ここから浮かび上がるのは、
「老後の暮らしが不安なのに
何の蓄えもなく、準備もできない」
という矛盾したサラリーマンの姿。
老後難民にならないためにも
早めに勉強することをお勧めします。

誰も助けてくれません。
