「海外投資の歩き方」というサイトが
始まった。

一口に海外投資といっても、
いろいろなやり方がる。
近所の証券会社で外国の株式や
債券に投資するファンドを買ってもいいし、
東証や大証には海外株式や商品指数
などのETFが上場されていて、
日本株と同様に売買できる。

一部のオンライン証券会社は、
アメリカ株や中国(香港)株などの
個別銘柄を取り扱っている。
それに対して、橘玲さんがやっている海外投資は、
直接、現地の銀行や証券会社に口座を開設して、
株式や債券、ファンドなどを買ってみる、
というもの。。。
なぜこんなことをするかというと、
ひと言でいえば面白いから。

資産運用を収益の最大化で
評価するのは正しい態度だと思うが、
誰もが人生を正しく生きなければならない
と決められているわけではない。
しょせんひとの一生は有限なのだから、
どうせなら楽しく生きたほうがいいに決まっている。

PT:Perpitual Traveller(永遠の旅行者)
の研究家だった方や
アジア新興国で実際にビジネスを
されている方などの
実話が紹介されるようです。
海外投資にかぎらず、
「世界」に興味を持つ多くのひとたちに
楽しんでいただけるサイトに育てていきたい…
とのことです。

サイトはこちらです。
楽しみにしています。
ためになったらクリックお願いします。


・HSBC香港+証券会社代行コース