
前回、弾き急ぎがあったと指摘があったようで
今週1週間、落ち着いて弾けるように練習したようです。

私は仕事で一度も見れなかったのですが。
今回は私も順番を間違えることなく
長女の演奏を聞くことができました。

1か所だけ音が十分に出ていない
ように聴こえた個所がありましたが
リズムもよく他はパーフェクト。

今回は「優秀賞が取れたらいいね〜」
とあまり期待せずに結果待ち。
結果発表…、
奨励賞、優秀賞で声はかからず
でも最後に名前が呼ばれました。
・本選第一位
・日響楽器賞
・あしながおじさん賞
を受賞。
欲しかったトロフィー、盾をもらいました。
トロフィーは上の飾りが
ト音記号になっていてかわいい。
賞状ももらい、持ちきれないほど。。。
親もまさかの「青天の霹靂」でした。

お天道様もびっくりしたのか
大会が終わると雷を伴った豪雨。


お盆は家族で地元福岡に帰る予定でしたが
21日に開催される全国大会に出場するため
すべて変更になってしまいました。

早速全国大会の準備…
前日入りしておくことが必要なため
まずは練習会場を確保。。。
グランドピアノの練習場所を
貸してくれるところがあるんですね。
1時間1500円とかで。
こんなビジネスがあるものかと感心。

長女に言ってみました。
「これってキャッシュフローゲームの
緑のカード(=金持ち父さんの言う資産)だね」

理解できたのかどうかは不明。。。
あとは宿も取らないと。
時間がないからバタバタです。
とりあえず長女に集中して練習してもらうため
私と次女は地元福岡に帰ることになりました。

よかったらクリックお願いします。


・HSBC香港+証券会社代行コース
こどもドレス