2016年11月19日

JALでハワイ 不動産見学の旅



毎年のことであるが我が家の夏休みはピアノ一色。
子供が二人ともピアノ大会のために練習に集中することになる。
だからお父さんはほったらかし。。。
これまでのピアノ記事はこちら。
http://koichi-jas.seesaa.net/article/403672621.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/367872458.html
http://koichi-jas.seesaa.net/article/288094153.html

ただその時期に毎年会社の1週間の夏休みがある。
昨年はシンガポールとマレーシアを一人で旅した。





今年は休みの1週間前にハワイに行くことを決断。
航空券はJALで約7万5千円で翌週になると学校の夏休みになり
数万円高くなることが分かったからお得感からです。。。

IMG_20160719_153424.jpg

ただ行くだけじゃつまらないから
事前に現地の不動産見学の申し込みの予約をして行くことに。

まずはワイキキビーチから走っていったダイヤモンドヘッド。
地図で見ると5キロくらいかなと思っていたのですが
後になってわかったのはかなり遠回りをして登っていくこと。
Wikiの写真↓
300px-Starr_070402-6230_Prosopis_pallida.jpg

写真上方にあたる山の外側からトンネルで中に入り
下方の山頂に向かっていく。
こちらはそのトンネルの入り口の写真。
IMG_20160718_063908.jpg

トンネルを抜けてしばらく行くと小屋があって
ダイヤモンドヘッドの入場料1ドルを支払う。
IMG_20160718_074147.jpg

こちらはそこで入手したパンフレットを入場券。
IMG_20160718_085910.jpg



さらにここからが長い。
普通に歩いていくと40分ほどかかるようです。

道は整備されていますが行きも帰りも同じ道なので
人とすれ違うと道が狭く感じます。
IMG_20160718_070154.jpg

そして最後の最後にある心臓破りの急な階段。
お年寄りや足腰の弱い人のためにここは迂回路があります。
IMG_20160718_072155.jpg

頂上近くには多くの人が。。。
IMG_20160718_070833.jpg

頂上から撮影したワイキキビーチです。
一気に疲れが吹き飛びます。
IMG_20160718_070941.jpg

結局ワイキキビーチのホテルから往復2時間程度かかりました。
続きは次回。。。

スーツケース 小型 軽量 キャリーケース キャリーバッグ2足6000円セット対象 サンエープラス ショート マウンテン ブーツ 10色展開  メンズ 靴 ローカット 短靴  カジュアル シューズキャスキッドソン Cath Kidston リュックバッグ 2Wayリュックサック パソコン用 通勤通学 人気 新作 レデイースPaul Smith ポールスミス iPHONE5/5s アイフォン5 ハードケースカバー

posted by イーリズム at 15:08| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。