2016年01月17日

アメリカン航空ファーストクラスでメキシコ・カンクンへ その2



アメリカン航空のアドミラルズクラブを出てすぐに搭乗口へ。
すでに搭乗が始まっていた。

ビジネスクラスの優先搭乗レーンはすいていたので
それほど並ばずに自分の番が・・・。

チケットを見せるとファーストクラスに乗ってくれと
もうすでにチケットが準備されていたみたいだ。

窓際がよくてビジネスクラスの窓際にしていたが
ファーストクラスでは中央の通路側となってしまった。

ただ生まれて始めてのファーストクラスに乗れたんだから
ただただそれで満足・・・。
IMG_7083.jpg

でも今となっては窓際が羨ましかった。
IMG_7088.jpg

アメリカン航空ファーストクラスのキャビンアテンダントは
かなり年配の人ばかりであった。

もう孫がいそうなおじさんや
広い通路でも通れるのかと心配になるおばさん・・・
まあそんなもんなんでしょうか。。。

ただおじさんアテンダントが片言の日本語で
「パジャマを記念に持って帰ってください」
と立派なものをくれました。
IMG_20151230_073404.jpg

私が乗ったアメリカン航空のB777はかなり古く
内装もかなり昔のままだったのが残念。
IMG_7082.jpg

これだったらJALビジネスクラスの
スカイスイート(フルフラット)の方がいいなと。。。
http://koichi-jas.seesaa.net/article/389173212.html






食事は私だけグレードの低いメニューかなと思っていたけど
どうも他の人と同じだったようです。
こちらがディナーでいただいたステーキ。
IMG_7096.jpg

そして朝食のパンとフレッシュフルーツ。
IMG_7097.jpg





アメニティはビジネスクラスと同じようでした。
IMG_7084.jpg

総合的にはファーストクラスも内装しだいでしょうか。
個人的にはJALのビジネスクラスの方が上だと思いますね。

スーツケース 小型 軽量 キャリーケース キャリーバッグ2足6000円セット対象 サンエープラス ショート マウンテン ブーツ 10色展開  メンズ 靴 ローカット 短靴  カジュアル シューズキャスキッドソン Cath Kidston リュックバッグ 2Wayリュックサック パソコン用 通勤通学 人気 新作 レデイースPaul Smith ポールスミス iPHONE5/5s アイフォン5 ハードケースカバー

posted by イーリズム at 23:16| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。