2013年03月25日

メンタリズムは人を幸せにする---ソロモン流 メンタリスト DaiGoさん




過去に録画をしていた「ソロモン流」

人の心を自由に操るメンタリストDaiGoさんの
魅力に引き込まれたのでご紹介。



DaiGoさんは慶應義塾大学で
人工知能に関する研究をして
メンタリズムを学んだという。

DaiGoさんのワンルームマンションには、
大量の科学論文が張り巡らしてあり

毎日10冊程度の本を購入しては
それを裁断してパソコンに取り込んで
いつでも読めるようにしている。

両手がふさがって本が読めないときは
音声を取り込んで耳でも勉強。。。

常に勉強できるように、
いろんな工夫をしている。目

26歳の若さなのに恐れ入ります。



書店を訪れたDaiGoさん・・・
自身の著書を書棚の良い位置に置いてもらうために、
店員にメンタリズムのパフォーマンスを披露。

店員の心をつかむことが大切だと話す。手(グー)

そう、これもメンタリズムなのだ。

ある講演会の開始前、
DaiGoさんはマインドマップを作成。

私も以前、高校で講演を行った際に
マインドマップで頭の中を整理した。

この話ではちょっと場が持たないなって時に
違う話題に切り替えられるので余裕が持てる。手(グー)

DaiGoさんの講演会で面白い話をしていた。

もしダイエットしたいと思っているなら
トイレや冷蔵庫など家の中にあるドアに

「スクワットを3回やる」などと付箋に書いて
貼り付けておきなさいと。。。あせあせ(飛び散る汗)

簡単にできることをルール化する。
これもメンタリズム。。。



接客がうまくいかず悩む販売員。
そんな販売員にアドバイスするDaiGoさん。

モノを売ろうとするとお客さんは逃げていく。
そうではなくて、まずは雑談をして信用してもらう。
そして何気なくお客さんを褒めてみる。

自信が持てなかった販売員にも
笑顔が戻った。わーい(嬉しい顔)


DaiGoさんの「信用」という言葉が腑に落ちた。

仕事やスポーツなど、どこにおいても
信用はつきまとってくる。

相手の心を読み、
相手が気持ちよくなるように振舞う。。。

メンタリズムはみんなを幸せにできそうだ。るんるん

0000002745m.jpg



◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:00| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 幸福 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。