いつも通勤中に聴く、ラジオ日経。。。
夕焼けマーケッツ 投資って楽しいねっ!
3/1の放送は「月刊ETF投資情報」で
テーマは「日本の新興市場に投資を行うETF」
聞けるかな。。。
聞けなかったらごめんなさい。
http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/yuyake/yuyake-130301.mp3
先週、2/27に上場した2つの中国株ETFについても
紹介されているので、海外に興味のある方は是非。。。
この放送の中で興味深い統計の話があったのでご紹介。

日本銀行の資金循環統計について。
こちらでも確認できます。(日銀HP)
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
個人金融資産は定期的に発表されるのだが
2012年9月時点の個人金融資産が
1510兆円。。。

なんだか、想像がつかない。。。

その中にはもちろん我々の資産も入っている。
この中で外貨建て資産の占める割合は、
なんと、2.4%しかない。。。

合計36.4兆円だけ。。。

これは非常にいびつな状態。
日本人は97.6%のお金を日本円建て・・・
つまり国内資産だけで持っている。。。
身近に海外のものに投資できるインフラがあるのだから
もっと自分の資産のポートフォリオを意識してほしい。

と、カン・チュンドさんのコメント。
そこで、手軽に海外ETFはどうか。。。
国内に上場しているものであれば
円建てで気軽に外国株式、外国債券、外国REITなども
買えるし、情報もここから得られる。。。

みなさん、海外投資ってどんなイメージですか?
◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆
女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング
ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。


・HSBC香港+証券会社代行コース