2013年02月26日

トイレの便座のふたを閉めると節約になる!?---家計管理のやり方と節約ワザを紹介!





ダイヤモンドオンライン
夫婦で貯める1億円!

ファイナンシャル・プランナーの
花輪陽子さんと、夫の花輪俊行さんによる
家計管理と節約ワザ。銀行

節約とか意味あるの?
と思う方もいるかもしれないが
節約は仕事で稼いだお金を守るためにするものだ
と考えてはどうだろう。

考えなしに使っていては、
頑張って稼いだお金もすぐになくなってしまう。

自己投資にせよ、金融投資にせよ、
今は時代の過渡期であるから、
幅広く種まきをしておいて、
チャンスが来たら収穫できるようにしたいもの。手(グー)

そのための資金を、
お金を大切に使うことでねん出する。

これが節約の意義ではないか。手(チョキ)

☆家計を夫婦で「見える化」する方法

家計を管理する際におすすめなのが、
web家計簿や家計簿アプリを利用すること。

いったん銀行口座、クレジットカード、
証券口座などの情報を登録すれば、
自動的に入出金が記録され、
ログインするとすぐに記録を見ることができる。目

☆通信費や光熱費の節約術

電気料金の基本料金を下げるには、
契約アンペアを下げること。

多くの電力会社では無料で
工事をお願いすることができる。

契約アンペアを20Aにすることで、
電気代は通常は月3000円台、
夏は4000円台に抑えることも可能。右斜め下

☆電気代上位4製品の節約
(省エネルギーセンターのデータより)
@エアコン---設定温度、使用時間短縮、フィルタ清掃
A冷蔵庫---食材半減、設定温度変更
B照明器具---使用時間短縮、電球より蛍光ランプ
Cテレビ---使用時間短縮、暗めの設定

細かいところでは、
温水洗浄便座のふたを閉めるたり、
便座の温度を低めに設定したり、
洗浄水の温度を低めにしても節約になる。あせあせ(飛び散る汗)

☆あなどれないガス代、家庭エネルギーの3割が給湯

お湯を使えば水道代だけでなくガス代もかかるから、
シャワーは流しっぱなしにしない。

シャワー17分はバスタブ1杯(200L)に相当し、
どちらも約80円かかる(東京ガス)。

また、冬は水温が下がりやすいので
追い炊き1回当たり10〜15円程度ガス代がかかり、
お風呂のふたをして保温をするほうが節約になる。

できれば家族で間隔をあけずに
入浴をすることが大切。end

IMG_0821.JPG

何にどれだけかかっていることを知ることも大事だが
節約に興味を持ち、実行してみることがもっと重要。

家族全体でやってみると家族円満になりそうですし。

節約にあまり関係ないかもしれないが
個人的にお勧めなのが男性の便座に座っておしっこ。るんるん

確か、昔関根勤さんがやってるって言ってたから
以来、私も実行しているのだが、
何と言っても飛び散らないから掃除がいらない。

これは自分のためでもあるし、家族のためにもなる。
結婚当初からやっているから誉められたことはないですが。。。わーい(嬉しい顔)


◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:01| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー哲学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。