2013年02月18日

イオンラウンジ開拓---イオンモール岡崎・イオン八事






週末に新たに2店舗のイオンラウンジへ行った。

これまで訪れたイオンラウンジは以下の店舗。
本ブログでも何度か紹介した。左斜め下

愛知県
・イオン新瑞橋店
・イオン熱田店
・イオン名古屋みなと店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/291615837.html
・イオン大高店

福岡県
・イオン香椎浜店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286310279.html
・イオン福岡ルクル店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286645652.html
・イオン福津店
http://koichi-jas.seesaa.net/article/286820723.html

イオンモール岡崎のイオンラウンジ。
L03B0035.JPG

お菓子は1人につき1袋の柿ピー系。
ちょっとさびしい感じだ。
L03B0036.JPG


イオン八事店のラウンジ。
L03B0039.JPG

イオン八事店は店舗自体かなり古く
お客さんもそれほど多くはない。

でもラウンジは数人待ちだった。
高齢のお客さんが多い印象。

お菓子は初めてのチョコウエハース。
キットカットのような感じで美味しかった。
L03B0038.JPG

飲み物は愛知県ではどの店舗もほとんど同じ。
小さな冷蔵庫にトップバリューの飲み物。

福岡県では無料の自動販売機のところがあった。
個人的にはこちらの方が選択肢が多いので好きだ。ハートたち(複数ハート)

また新たな店舗を開拓したら報告したい。


◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 00:01| 愛知 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
イオンラウンジ、いいですね。
過去記事も、拝見いたしました〜
買い物ついでに、立ち寄られるのがいいです!!
自分は、まだ未経験なんですよ…近くにあるといいのですが(>_<)
こうちゃんパパさんは九州が地元なのですね。
関係ないですが、うちのブログにコメント出して下さっている、ゆきさんは今は関東ですが福岡の東区に学生時代居たそうです(*^^)v
Posted by 投資マニア at 2013年02月19日 16:20
私は以前関東にいたのですが、関東ではイオンは少ない。
代わりにヨーカドーが多かったです。

名古屋ではイオンが多い。
以前あったヨーカドーは撤退していきました。

ラウンジ、疲れたときに一息つけるのがいいですよ。
ここはマスコミの取材も拒否らしいです。

どうでもいいですが、私も実家は東区です。。。(笑)
Posted by こうちゃんパパ at 2013年02月19日 21:28
イオンラウンジめぐり楽しそうですね。僕がいけそうなのは志戸呂と岡崎だけなのでうらやましいです。
Posted by ゴロンタ at 2013年02月22日 21:41
コメント、ありがとうございます。
私が岡崎に行ったときは寂しいお菓子でした。
日によって異なるんですね。

先日私のエピソードがラジオで紹介されました。
イオンラウンジャーと命名されました。(笑)
もしよろしければ・・・(28分ごろです)
http://podcasting.radionikkei.jp/podcasting/yuyake/yuyake-130220.mp3
Posted by こうちゃんパパ at 2013年02月22日 22:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。