2013年02月06日

フィリピン、タイ、マレーシア……憧れの「海外移住」の光と影

PRESIDENTより。メモ

老後は日本よりも生活費の安い海外で、
悠々自適の日々を送りたいという人が増えている。

幸せな生活を送るために必要な条件とは何だろうか。

海外に行けば本当に、少ない費用で
豊かな生活が送れるのだろうか。

海外移住に詳しく『日本を脱出する本』など
移住に関する著作も多いライターの安田修氏は、
過熱するブームに警鐘を鳴らす。どんっ(衝撃)

たしかにネパールなら月3万円で十分です。

タイやフィリピンも、現地の人は
月5万円以下で暮らしていますが、

日本人はそういう生活に耐えられないでしょう。

特にフィリピンはセキュリティの問題で
満足できるレベルの暮らしなら、
月に12万〜13万円はかかりますよ。がく〜(落胆した顔)

ここ数年、アジアの物価水準は上昇し、
日本円の価値の目減りも将来ないとはいい切れない。

安易な考えでの海外移住では、
「ペイしない」と考えるべきだ。

そもそも老後に、海外移住や長期滞在をする場合は、
通常「リタイアメント査証(ビザ)」の入手が必要で、
そのためには現地預金や資産証明が求められる。あせあせ(飛び散る汗)

マレーシアなら35万リンギット
(約860万円)以上の財産証明と
月額1万リンギット
(約25万円)以上の収入証明。

比較的安いタイでも80万バーツ
(約200万円)の現地預金が必要。

さらに、リタイアメントビザ取得以外にも
初期費用として必要なのは、
現地の事前の調査費(渡航費、滞在費など)だ。

インターネットなどを利用すれば、
日本にいても情報は取れますが、

そこでの暮らしが合うかどうかは、
実際に現地に足を運ばないとわかりません。くつ

希望の場所が見つかったら、
最低1カ月は住んでみる必要があります。


では、日本人に向いた移住先はどこか。

ヨーロッパは11カ国が
リタイアメント制度を実施していますが、

いずれも金額条件が高く物価も安くないので、
普通の日本人には厳しいでしょう。手(パー)

オーストラリアやニュージーランドも同様。

中南米は物価こそ安いですが、
距離的にも文化的にも身近な国ではありません。

お勧めは必然的にアジア諸国です。手(グー)

アジアでリタイアメント制度を実施しているのは
フィリピン、タイ、マレーシア、インドネシア、台湾
の5カ国・地域。

このうち最近人気のマレーシアは
ビザの取得にかかる費用が高く、富裕層向けです。

物価は日本の3分の1。

首都クアラルンプールは家賃4万〜7万円で
プール付きの家に住めます。わーい(嬉しい顔)

政治は安定していて、治安も悪くありません。

熱帯地方といえども、年間の平均気温は26度で、
日本の夏より過ごしやすい。

一番安心なのは、病気になっても
日本の国民健康保険が使え、
医療現場の技術も高いところです。手(チョキ)

ただ、夢を抱いて海外生活を始めたのに、
わずか数カ月で逃げるように
日本に戻ってくる人も決して少なくない現実もある。

新しい生活を1から始める覚悟があり、
自立した人間として振る舞える。

こういう人でないと、いくらお金があっても、
海外での生活はおぼつかない。end


退職したら海外移住・・・
と考えている人も少なくないと思う。

が、実際は文化も言語も違うところで
残り長い余生を暮すのは厳しいものである。

まずは、自分で足を運んで
現地の空気が肌に合うのか・・・

じっくり考えてみるのもよさそうだ。ひらめき

IMG_0812.JPG

◆◆ 頑張る自分にご褒美を・・・幸せのスイーツ ◆◆
◆◆ 幸せに豊かに生きていくためのハッピーグッズ ◆◆

TRFのイージー・ドゥ・ダンササイズで幸せボディを目指せ
ヒップホップ・ダイエット~ベーシック・ヒップホップ・ダンスで燃焼シェイプアップ~
デニス・オースティンのファット・バーニング・4ダンス・ダイエット


女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



AB-ROAD(エイビーロード)で格安海外旅行・航空券を探そう


ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース


posted by イーリズム at 05:23| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | アジア新興国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。