2013年01月02日

落としたお年玉が戻ってきました---新年早々の珍事

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)

2013年元旦、新年早々やっちゃいました。

朝、食事を終え二人の娘へお年玉。

今回は実家に帰ってないから
娘たちにとっては貴重な資金源。。。有料

そしてお年玉を持って
初売りのため、近くのイオンへ。

と、その前に近所の神社へ初詣で。車(セダン)

おみくじは長女がなんと大吉。
私と次女は小吉、妻は末吉でした。


イオンのゲームセンターでは
元旦のみ一部のゲームが無料開放。ぴかぴか(新しい)

太鼓の達人やもぐらたたきなど
娘たちは楽しんでいたようです。

その後、小物売り場へ。

娘たちはジュエリーの福袋を買いたいと。。。

そこでお年玉を預かっていた妻が
長女のお年玉が袋ごとなくなったと言い出した。ふらふら

とりあえず身の回りを探して
ゲームセンターのスタッフに尋ねるも
お年玉は出てこない。

ひとまず親が肩代わりして福袋購入。

もしかしたら家に忘れたのかも・・・
と妻も言っていたので捜索は打ち切り。end

イオンのラウンジに行ったり
いくつか福袋を買って
一通り買い物を楽しみました。


家に帰ってみると・・・
やっぱりお年玉はそこにはない。バッド(下向き矢印)

妻は諦めて、自分の懐から
長女にお年玉をあげることに。

それで一件落着としたくなかったから
最後の望みを賭けて二人の娘を連れて神社へ。ダッシュ(走り出すさま)

宮司へお年玉の落し物はないかと
尋ねてみると・・・、何と持っていました。ひらめき

小学5,6年の少年が
拾って届けてくれたそうです。

多分、神社で写真を撮る際に
妻がバッグからカメラを取り出すときに
誤ってお年玉を落としたんでしょう。

というわけで、数時間ぶりに
お年玉は無事、長女に戻ってきました。るんるん

届けてくれた少年と神社へ感謝です。

早速、長女の大吉効果が出ました。手(グー)

2013年は波乱の一年になるのでしょうか。
心温まる珍事でした。。。

L03B201301010028.JPG

女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



AB-ROAD(エイビーロード)で格安海外旅行・航空券を探そう


ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース




posted by イーリズム at 00:04| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 家族 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。