2012年12月20日

保険の見直しは人生の見直しだ?

保険会社に余分なコストを
払わないで済む貯金こそが
「最強の保険」なのだ。手(グー)

とはいうものの、
保障が必要な子育て世代は
貯蓄に回す余裕がなく、

その際のリスク回避のニーズに
マッチするのが保険である…。

一度自分の入っている保険も
見直してみる必要がある。目

たとえば、奥さんもいなければ、
子供もいないヤモメ暮らし。

それだというのに生命保険に入っていて
毎月2万円以上の保険料を払い続けている。

いったい誰にお金を
遺そうとしているのだろう…。ふらふら

「人生設計をきちんとして、
生命保険に入っておくべきよ」

そういえば社会人になってすぐ、
職域営業に来た生保レディーのオバサンから
諭すようにいわれたっけ。

「そんなものなのかなぁ」
と思っているうちに気がついたら
契約書に判をついている自分がいた。がく〜(落胆した顔)

もちろん、確たる人生設計など
あろうはずがない。

保険の見直しが、いつの間にか
自分の人生の見直しになっていたのだが、
まぁそれもいいことなのかもしれない。

バタバタと目先の仕事に追われて
自分の人生について考えることなど
めったにないのだから。end


保険に限らず投資するにしても
まずはどれだけリターンが欲しいか・・・
というところから始まる。

まずはマネープランを立てると
自分がとるべきリスクが決まってくる。

短期で大きなリターンが必要であれば
ハイリスクを取る必要があるし
長期であればコツコツ積み立ててもいい。手(チョキ)


25plan.jpg

女性を幸せにしたい男性のためのハッピーグッズのショッピング
体の中から健康になるハッピーグッズのショッピング
仕事ができる人はみんな持っているPCハッピーグッズのショッピング
男なら誰もが憧れる腕時計ハッピーグッズのショッピング
海外から直輸入した味わい深いビールコーナーのショッピング



AB-ROAD(エイビーロード)で格安海外旅行・航空券を探そう


ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース




posted by イーリズム at 00:00| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー哲学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。