2012年12月05日

円安の流れはまもなく終わる---BNPパリバ 為替トレーダー

TV TOKYOのモーニングサテライトより。TV


自民党の安倍総裁の
金融緩和強化発言がきっかけとなって
このところのドル円相場は82円台が定着。るんるん

この円安傾向は欧米市場では
安倍トレード
とも呼ばれている。右斜め上

しかし、アメリカの専門家はこの円安の流れは
まもなく終わると予想している。がく〜(落胆した顔)

BNPパリバ 為替トレーダーの
セレブリアコフ氏の発言。耳


円安ドル高は転換するだろう。
今春と同じ状況だからだ。あせあせ(飛び散る汗)

日銀の追加緩和期待が
高まったが実現しなかった。

選挙が終われば
緩和期待はしぼむだろう。右斜め下


さらに、今月のFOMCも
円安の流れを変えることになると指摘する。目


今月のFOMCは量的緩和を延長し
「日銀の緩和」を打ち消すだろう。爆弾

選挙結果を待つ必要があるが
円高傾向に戻るとみている。どんっ(衝撃)

短期的に83円半ばまで円安が進んでも
77〜78円の水準に戻るだろう。。。モバQ


最近相場の思惑だけで市場が動き
政治がそれについていってない。

どうも自分の功績だと勘違いしている人もいるし
まだまだトンネルを抜けるのは先かな。。。ぴかぴか(新しい)


AB-ROAD(エイビーロード)で格安海外旅行・航空券を探そう

ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース





posted by イーリズム at 00:18| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 資産運用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。