「もっと!コモなび!」の中で
「セミナーに参加したら手帳がもらえる」
というのでオンラインセミナーを視聴。

その「マネビヤ手帳」が届いた。

A5サイズで今自分が使っているサイズ。

普通の手帳の機能に加え、
・各国の経済指標の発表日
・主要市場と日本との時差
・株、為替、金価格年表など
投資に役立つ情報がびっしり。

「マネビヤ手帳」のはじめにより引用。

一般的に商品に投資することにより
得られるメリットは以下の通り。

・新興国の経済成長や人口の増加による
商品への需要拡大が予想されるなか、
商品価格の上昇による利益を享受できる。
・商品は株式等との価格相関性が低く、
ポートフォリオ全体のリスクを減少させ
リターンを改善するための分散投資効果が期待できる。
・金融システムの危機やインフレ等により
金融資産の毀損が懸念される場合に、
商品のもつ実物資産としての価値に投資できる。
日本ではまだ馴染みがないですが
ジム・ロジャーズも言っているように
各国が金融緩和を続けていく中で
コモディティは注目されてくるであろう。

そのときのために
早めに準備しておきたい。

明日の動きは夜決まる!
もっと!コモなび!のHPです。
ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。


・HSBC香港+証券会社代行コース