和田勉さんのセミナーに参加。

以下のようなご著書も出され
多方面で活躍されている方です。

名刺には「超前向き お金のコンサルタント」

私の名刺の「幸せマネー研究家」を見られて
初対面でしたが、「なんか似てますね〜」と。
非常に親近感がわきました。

いろいろとお金やビジネスなどについて
お話しいただきましたが、印象に残ったのが
「貨幣経済の破綻」
たとえ無一文になっても
やっていける能力つけることが大事。

財布も携帯も何も持たない状態で
知らない人に東京まで連れて行ってもらう・・・とか。
自分が食べていくために
他人に何を与えることができますか?
それはモノでもいい、特技や能力でもいい。。。

子どもと一緒に議論してみたい。
こんな世の中ですから。。。
後半は憧話作家の小原麻由美さんのお話。

ご著書「ロンとククノチの木」は小学校の読書指定図書や
優良図書にも選ばれたそうで、良書のようです。
早速、ご本人にサインをいただきご著書を購入。
子どもたちに読み聞かせしてあげたい。

久々にセミナーに参加し、
多くの人からエネルギーをもらいました。

ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。


・HSBC香港+証券会社代行コース