2012年09月17日

国債は買ってはいけない!誰でも儲かるお金の話---武田邦彦 その2

最近でテレビでも活躍する
武田邦彦氏の著書。本

前回の続き。左斜め下

お金を銀行に預けておけば
元金は減らないと錯覚する。

まさか毎年一割ずつ
減っていくなどと思えない。がく〜(落胆した顔)

でも
「預金は元金が減らない」
というのは単なる情報で、

「毎年、減っていく」
というのが「知」である。目

国債、年金、預金、投資・・・
どれもこれも「知」があれば勝ち、
なければ負ける。あせあせ(飛び散る汗)

特に、コロコロ代わる年金制度、
突然襲ってくるバブルの崩壊など、

個人個人の人生を
大切にしてくれない現代社会では、

自らが「お金の知」
を持たなければならない。ひらめき

それが巨大な力に
庶民が対抗することができる
唯一の方法なのである。るんるん


お金の世界では
「お金を持っていること」
は勝つためには無関係である。exclamation

この世界は
「知」だけが必要。ぴかぴか(新しい)

今までお金に縁がなく、
「私は元手がないから、
所詮ダメだ」
と思っている人にも
役に立つ本となっている。本



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース







posted by イーリズム at 10:23| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー哲学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。