2012年08月28日

あなたのお金を奪う略奪大国---ジェームス・スキナー

「略奪大国」の特別映像Chap.1より。
こちらから登録して見れます。

日本人は子どものころに嘘を吹き込まれている。ちっ(怒った顔)

その事実が今の日本をダメにしている。
国の破綻をもたらしているのは哲学の破綻。

「大金持ちはろくな人はいない」という嘘。
これは間違い。どんっ(衝撃)

わがままな人は大金持ちになれない。
資産は持てない

自分のためだけに保有するものは
すべて負債になる。むかっ(怒り)

大金持ちは自分の持っているものを
多くの人と共有している。グッド(上向き矢印)

でも大金持ちはろくな人はいないという
嘘を吹き込まないと次の破綻した嘘を吹き込めない。

それは・・・

「人のものを奪っていい」

ここで略奪が始まる。
助成金もある意味、略奪である。

政府のお金と言われるが
政府のお金なんてない。

政府が使えるお金は3種類左斜め下
・税金---直接国民から奪うお金
・国債---国民の貯金から奪うお金
・インフレ---大量に刷ったお金
      (国民のお金の価値の減額が伴う)


略奪はこれらの嘘に基づいた
哲学の破綻によって生まれた。

そうではない。手(パー)

豊かになるプロセスは
自分が持っているものを
世界に与えることで生まれる。ひらめき

大金持ちになるプロセスは
わがままでなくなるプロセス。

大金持ちは
一番道徳にかなった道を
歩んでいる人たちである。

泥棒たちは
聖人君子のお金を盗んでいる。

生活保護に12万。がく〜(落胆した顔)
そんなの意味が分からない。

ジェームス・スキナー氏は初来日した時
1か月5万で生活していた。。。

それは国民の銀行口座からまわされる。end


賛否両論あると思うが
間違ったことは言っていないと思うし
日本人として知っておくべきことなので
共有させていただきたい。ぴかぴか(新しい)

では、どうすべきなのか・・・
マネープランを考える機会になれば。。。有料



ためになったら下部の「いいね」ボタン、
または、ここにクリックお願いします。左斜め下
ブログランキング・にほんブログ村へ


・HSBC香港+証券会社代行コース





posted by イーリズム at 00:18| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | マネー哲学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。