フレンズプロビデント(Friends Provident)社は
日本居住者の新規受け入れを停止するそうです。
これにより、8月10日以降、
日本居住者についてはフレンズプロビデント社の
積立型商品、一括型商品など全ての商品が
契約できなくなるとのこと。
海外居住(海外の住所証明を提出可能な方)の
日本国籍保有者に関しては、
従来通りFPI商品の契約が可能。
募集停止についての理由等は
現段階では明示されていないようです。
金融当局が動いているのでしょうか。
いずれにせよ、オフショアに対する規制が
徐々に厳しくなっていることが考えられ、
今後も同様のことが他のプロバイダに関しても
起こり得ることを認識する必要がある。
なお、あくまで新規での募集停止であるので、
既存の契約についての影響はないとのこと。
また、すでに発行された証券に関する積立ての増額、
追加の一括投資は今後も可能だそうだ。
将来的な他人への譲渡を含め
フレンズプロビデント(FPI)社の商品を検討中の方は
これが最後のチャンスとなる。
ある意味、日本居住者の募集停止をすることは
一気に価値が上がることを暗に意味する。
既存の顧客にとっても
2つ目、3つ目の商品購入もありってことか。。。
今回は何の前触れもなく突然の発表だったようです。
いろんなサイトでいろんな憶測が飛び交っています。
「フレンズ難民」という言葉まで出ていました。
正しい情報を得て冷静に行動しましょう。
ためになったらクリックお願いします。↙

・HSBC香港+証券会社代行コース