2012年05月24日

100円ショップ戦争“ケチケチ”で生き残れ

未来世紀ジパング 〜沸騰現場の経済学〜 より。TV
アジアが注目、ニッポン式!手(チョキ)

アジアで武器になる「3つのない」とは?

1 ブランドがない
日本では有名ではない
知られていないような企業でも
アジアに出ると日本でのブランドが
関係なくなる。

品質やサービスがよかったりすれば
もしかしたら大手に勝てるかもしれない。

2 系列に入っていない
系列に多くの企業が入っていて
自分の系列以外のモノを売りにいけない。

アジアに行くと系列がほとんどなかったり
すごくゆるかったりする。

3 大企業じゃない
中小企業の場合、多くが
経営者が自ら乗り込んでいったりして
その場で物事がバンバン決まっていく。

アジアの企業はスピード感を要求する。
その場所で決められるのは大きなメリット。




posted by イーリズム at 00:01| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | アジア新興国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。