不動産=価値が下がるものと考えがちであるが
世界に目を向けると日本のそれとは異なる。

ハワイの不動産上昇率は24.2%だとか。

ワイキキビーチまで歩いて5分の
景色のよいワンルームマンションが800万円以下。
番組で紹介された若い女性は10分足らずで購入を決定。

円高もこの波に追打ちをかけ
不動産購入者は増えているとか。

マレーシアでは不動産購入ツアー。
2泊3日のツアーで20万円程度とのこと。
非常に親日的なお国柄で人気らしい。

ここでは不動産価格上昇率は7.8%だとか。

現在リゾートマンション建設ラッシュで
中国マネーがマレーシアへ流れているらしい。

お隣のシンガポールでは
HSBCプレミアの口座開設する人が紹介されていた。

アメリカの永住権(グリーンカード)取得のセミナー。
通常権利を取得するには2〜5年かかってしまうが、
アメリカに50万ドル以上投資すれば1年で取得できるらしい。

そう、将来の最悪の事態に備えて
危機感を感じている人は行動に移しているのだ。

紹介されていた人は決して富裕層ではない。
一般の若者でさえも動き出している。

World Standardの知識が必要ですね。

基本的にHSBCの口座開設は自分で現地に行って、
自分の力でやるべきであるが、どうしても都合がつかず
喫緊に開設が必要な場合は代行もできるようだ。

・HSBC香港+証券会社代行コース
藤巻さんの本はこちら

★藤巻さんで検索★
関連書籍はこちら

★橘玲さんの書籍★
★大前研一さんの書籍★