2012年05月03日

福岡の無線LAN事情

GWに集中して勉強すべく
新しく買ったノートPCを持って
福岡の中心、博多駅へ。電車

無線LAN対応のPCなので
使用できるカフェを探していたが…。目

駅員や阪急スタッフなど誰に聞いても
明確に答えられる人はいない。ちっ(怒った顔)

結局マックやスタバなどたらい回しにされた挙句
無料で使える場所はなくホテルのカフェへ。バッド(下向き矢印)
(指定のプランに加入していないと使えない)

ハイアットリージェンシーで優雅に勉強。。。
(実はここは結婚式を挙げた場所でもあります)ハートたち(複数ハート)
GetAttachment0503.jpg

「WiFiの街福岡プロジェクト」
なるものが掲げてあるようですが
まだ現場には何も浸透しておりませんね。あせあせ(飛び散る汗)

外国人旅行者はPC所有者が多いですが
みなさんどうしてるのかな。
私の設定が不十分なんですかね。exclamation&question

ちなみに私のPCはLet's Noteです。(中古で16000円くらい)
コンパクトでバッテリー長持ち。。。お勧めです。左斜め下
★Let's Noteの検索(中古)@楽天★









posted by イーリズム at 21:35| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。