スマートフォン専用ページを表示

国も会社も頼れない世の中を幸せに生きていくためのブログ

国家破綻、リストラ、将来のことを心配すると前に進んでいけない。こんな先行き不透明な時でも、自分の力で生きていく能力を身に付け、将来の不安に備えていれば、きっと明るく楽しく生きていけるはず。家族と共に幸せに心豊かに暮らしていくために行動していること、学んだことをだらだらと書き綴っていきます。
検索
 
<< 2021年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ファン
 メッセージを送る
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 ブックマークする
 友達に教える
最近のコメント
2月28日:毎日5分の英語習慣:楽天三木谷社長10億円寄付 ロシア人が抗議 by juuuun712 (03/05)
JAL福岡空港国内線ラウンジ その2 by 株式会社ゴゴジャン 桑原 (05/22)
JALでハワイ 不動産見学の旅 その2 by こうちゃんパパ (01/23)
JALでハワイ 不動産見学の旅 その2 by かぶたろう (01/19)
格安デジカメ修理・・・直ったら料金をいただきますが効果がなければ費用はいただきません(送料はお客様負担) by こうちゃんパパ (10/31)
最近の記事
(02/25)ChatGPTのようにAIが自動的に答えてくれるLineアプリを作ってみました
(02/28)2月28日:毎日5分の英語習慣:楽天三木谷社長10億円寄付 ロシア人が抗議
(02/27)2月27日:毎日5分の英語習慣:キエフで市街戦 ガソリン補助金制度拡大
(02/26)2月26日:毎日5分の英語習慣:ウクライナ侵攻 ステルスオミクロン30件
(02/25)2月25日:毎日5分の英語習慣:ウクライナ軍事作戦開始 雪で空港に立ち往生
ラベルリスト
マイル マネー 国家破綻 日本国債 海外投資
カテゴリ
マネー哲学(29)
国家破綻(122)
子ども(26)
投資(18)
幸福(23)
資産運用(24)
金持ち父さん(11)
ジム・ロジャーズ(4)
ジョージ・ソロス(3)
English(63)
キャッシュフローゲーム(8)
オフショア投資(7)
セミリタイア(3)
老後難民(15)
アジア新興国(25)
経営(7)
健康(8)
航空業界(8)
節約(1)
HSBC(7)
過去ログ
2023年02月(1)
2022年02月(32)
2022年01月(15)
2021年02月(1)
2020年06月(1)
2020年05月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(3)
2020年02月(3)
2020年01月(1)
2019年11月(2)
2019年08月(1)
2019年04月(3)
2018年11月(2)
2018年05月(2)
2018年03月(1)
2018年02月(1)
2018年01月(1)
2017年10月(1)
2017年07月(2)
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
<< 2021年11月 | TOP | 2022年01月 >>
Powered by Seesaa
Seesaaブログ