2018年11月15日

ふるさと納税の特産品が届きました



毎年のようにふるさと納税をフル活用させてもらっているが
今回はその中でもお勧めの特産品をご紹介。

ただふるさと納税をする前に、是非こちらのページで
上限額を確認することをお勧めします。

https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

【本ページより引用】
ふるさと納税では、控除上限額内の寄附であれば、寄附合計額から2,000円を差し引いた分が、所得税や住民税から還付・控除を受けられます。ただし、控除上限額は給与収入(年収)や家族構成で異なるため、ひとり一人が控除上限額を知っておく必要があります。






このふるさと納税制度にも賛否両論ありますが
国が推し進めているので活用するしかないですよね。

最近ではYahooやAmazonを介して納税ができたり
Tポイントが使えたりと活用の幅が広がってます。

またクレジットも使えるとマイレージもたまります。



そこから2000円を差し引いた額が後から戻ってくるんですから。

最近は高額返礼品の自粛などどんどん制限されてきており
本制度のいつまで続くかわからないですね。



ではでは、私が気に入った特産品はこちらです。

・陸前高田のいくら
20181102101831.jpg

医師専門の転職支援サイト


・群馬県昭和村の赤城牛ビーフカレー
IMG_20181110_105134.jpg





・岐阜県各務原市の飛騨牛カレー、ハンバーグセット
IMG_20181110_105134.jpg
posted by イーリズム at 21:24| 愛知 ☀| Comment(0) | お気に入り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。